ぬくぬくと過ごしてきましたが、それも先週まで。
予報通り日曜から降り出した雨は弱まる気配もなく
各所にツメ痕を残しています。
今晩これからラウンド3っちゅーのが来るらしい
昼間、市役所からボイスレコーダーで電話があり
これから48時間は気を抜くなと。。
フリーの砂袋を支給してくれるらしくウェブサイト
や特別なライン(電話)で状況を知らせているので
ステイチューンという事だ。
普段、雨の少ない南cal たまに降るとパニックです!
大木や電信柱が倒れ停電、大洪水、道路陥没、土砂崩れ
ウチは今日1時間ほど停電したし
僕の知り合いは昨日、大学構内に車を駐車中
シートの高さまで水が進入してエンジンがイカレてしまったらしい
それでも僕の住むエリアはいつも大した被害はないんだけど
2つ心配が・・ 今のアパートは縁の下がなく道路とほぼ同じ高さ
立地的に低いところではないんで水が溜まりやすくもないし
若干、家から外側に向かってスロープにはなっているけど
かなりの雨量なんで溢れ気味なところもある。
もうひとつは屋根が平らで排水がいまいち、
さっきニュースで見た3階建てのビルの屋上に水が溜まり
1部底ぬけてビル内に水が落ち2階のフロアを突き破って
吹き抜け状態。。 それ見てあせってウチの屋根見たら
結構たまってる場所がある・・
明日もっとすごい事になるらしいんだけど、どうなるんだろ・・・
砂袋もらいに行ったほうがいいかな?




かわいそって思ったらポチっと愛の手を。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿