ラベル Food の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Food の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/11/18

Harvest



南CALにニジヤという日系マーケットがチェーンで
各地に点々とあるのですが僕の家からは遠く
あまりなじみがないんですけど
コチラの社長さん、この辺りではワイナリーで有名な
テメキュラという土地に、大きな自分の農園をもっているらしく
僕の勤め先の社長がお知り合いで、年に数回収穫に呼んでもらえるらしい。
今回、トマトとサツマイモ&紅イモ。
トマトはデカイのも小さいのも冷やさず(冷やすと味が分かりにくい)
洗って食べるとチョー美味い! 甘くてフルーツみたいだ

そしてこの↓サツマイモ ホイルにくるんでオーブンで30ほど温めただけ
素材の甘味だけでこれまた激ウマ!


そしてそのイモを上げたら満足してオフィスの真ん中で昼寝する息子
じゃまだっつーの。


そんな大規模じゃなくていいから庭で野菜が育てられるといいですね~。

熟して採れ立てのトマトが美味いの知ってるよーって人
知らない人も ポチっとね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2010/11/15

Fancy Dinner

Fancy Dinner= 豪華な晩飯と解釈してください。
-和定食-


何が? じゅうぶん豪華でしたよ! めっちゃ美味かったもん。
最近、野菜ばっか食ってる僕はたまに 『ごはんが 食いたい!』
『肉が食いたい!』っちゅー衝動に駆られます。
つか今日は 納豆だったんですが。。。

。納豆ご飯(玄米ですが)
。豆腐と油揚げの味噌汁
。塩鮭

ご飯一杯目はこの間友達にもらった高級海苔セットから海苔の佃煮と味海苔
贅沢にもご飯に佃煮を付け味海苔で巻いて食す。

ご飯二杯目は思いっきり納豆で。

う~美味かったー 腹イッパイだぁー。
他に、いくらの醤油漬けももらったもんねー!
それはそう簡単に食えん。

『ブログに書くほどのメニューじゃねーよ』
って思ってもポチっとお願いね!
でもホントに美味かったよ。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2010/05/11

Oganic Market2

先日、に続きオーガニック系マーケット
今日は欲しい物があり、チョット(15分)ぐらい
家から離れたマーケットまで。
ここは多分、今南Calでは一番人気のWhole Foods
やっぱ他よりも色鮮やかに感じます。
でも、ちょっとお高い。


小心者の僕は店内で写真を撮る事をとがめられるんじゃないかと
気が気ではなく写真もピントが合わないっす。。。


最近、急に食材が気になり出して、パンはウィート米は玄米に変えました。
息子(犬)のクッキーまで買っちゃいました。
写真を撮り忘れたけど、最近トレーニングで効果がでてきた僕は
面白くなってきて、なんかその道具みたいの(ゴム製の筋トレに使う物)
も買っちゃいました。


健康が一番!って思う人はポチっとお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2010/02/11

Kewpie

ちょっとひっかかる事が・・



御馴染みマヨネーズ。
キューピーとはキューピッドの事? この絵は?
羽生やして弓持たせたらキューピッド?

KEWPIEを英和の辞書で調べたら出てなかった。
和英で調べたら キューピードール(商標)と出てきた。

もしキューピッドからだったら CUPIE じゃないの?

どうでもいっか ははは。

こんなつまらん事を書いてるようじゃ
お前もまだまだって思われたら
コレ↓をバッコーンっていっちゃってください。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/12/28

My Breakfast

25日の夜はパーテイーに呼ばれ
昨日は少々二日酔い、焼酎飲みすぎたか
写真は全部ピンぼけ。。

すっかりクリスマスも終わった気配の今朝
Newport Beachのハイソサエテイー エリアにある
フアンシーレストランで朝食を。
普段、朝飯といえば普通のパンケーキレストランだけど
以前から美味いと噂を聞いてたこのレストラン
近所のゴージャスな奥さん連中に人気らしく
店の雰囲気も含め味も美味いがお値段も。。
「朝からこんなに出せるか!」な感じ。

店の名前は PLUM 中も外も満席で
外には席を待つ人達もいっぱい。



フードライターも多く来るのか新聞などの記事が壁一面に
上のほうにあるのは『アワード?」何かの賞をとったやつみたい。


僕が食べたのは「DUTCH BABY」とよばれるフレンチトーストの
用な物。砂糖の粉ふって ホイップバターぬり〜の 
レモンとメイプルシロップかけてで食べる、激ウマでした。
そりゃそーだ!あの値段でまずかったら 僕、暴れます。



「うまそ〜だ!」って思ったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/12/04

Mexican Papaya

今日、仕事してたら、
アミーゴがトラックにフルーツいっぱいでやってきた!
何処から持って来るのか彼らのフルーツ、野菜はフレッシュで美味い!
いつもはパイナップル買うんだけど、今日はメキシカンパパイヤ
ハワイのなんかと比べると色が赤っぽくて 味は好きずき
臭みもそんなにキツくないけどレモンをかけると甘味が増しておいしい!

でか!ペンと比べてみて



よかったらポチっとお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/11/28

Ginger Tea

最近、ジンジャーティーにはまってます
この間、ボードシェイパーの家でご馳走になって
あんまり美味しかったんで近くのスーパーに
買いに行ったのがこれら

ティーバックのタイプで味は薄め
1日に何度も飲むにはいいかんじ
でもこれじゃない!
ってんで彼に聞いたら
バリ島のチャイニーズマーケットで買ったらしい
「そっかチャイニーズか!」



で、近くのチャイニーズマーケットで買ったのがコレ
これです!喉がヒリヒリするぐらい辛くて美味しいです。


僕は普段コーヒー派なんだけど
リフレッシュメントにもお茶はいいです
それから辛いぐらいのジンジャーは体を温めます
冬場のサーフィンの後なんかにどうぞ!
へんなサプリメントよりもいいと思いますよ。

ポチっとお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/06/20

クリドラ

この間日本に行った時、お客さんとサーフィングに行った
朝から迎えに来てくれるというので 僕はその間に朝食を済ませ
お客さんが着いた時には準備もよく高速で茨城は鹿島の海に
道中、仕事の話や近況報告などに夢中になり あっという間に鹿島到着
高速を降りた所にあるコンビニでお客さんが「何か食べ物仕込んで行きましょうよ」
僕は茨城の海は初めてで、実は波乗り後の昼食にすげー期待していたのである
漁港の町かなんかの定食屋で上がったばかりのうまい魚とか食えるかと・・
で、僕はお客さんに「波乗りの後昼飯食いますよね?」
ん、「そうですね!」 「じゃ僕なにもいらない」 飲み物だけ買いました
そしたらお客さんは「じゃ少しだけ」って何かを買っていました
で、車の中でおもむろに食べだしたのは どら焼き・・どら焼き!? ずいぶん古風な物
たべるなと思ったら それはどうも生クリーム入り!   美味そうだ・・・
マァまた話にも夢中になってその場は忘れたのだが、 それがなんと数日経って
しかもこっちに帰って来てからむしょうに食いたくなってしまった
どうにも納まりがつかなく近くの日系マーケットでどら焼き購入 あるにはある
で、米系マーケットに行ってホイップクリーム購入

それでこんなんして食べてみた うっうまい! と同時に達成感!
なんとレベルの低い事に満足しているんだ 俺は・・ まぁそんなもんか。