ラベル Friends の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Friends の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/12/12

South Bay Surfers

先日の忘年会
LAはサウスベイエリアに住む先輩サーファー達
去年に続きお呼びいただきました。 有難うございます
盛り上がって楽しい夜でした。



呼んだらポチっとお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2010/10/28

Congratulations Afzo

みなさまお元気でしょうか?
友達の結婚式で10日間日本に行って来ました。
今回も結婚式やら仕事やらであたふたしていて会えなかった人も多く
残念です。

結婚式は僕が10日間滞在した間で一番天気が良く
式→披露宴→2次会パーティーと滞りなく、
新郎友人”T.Oと海の仲間達”の新郎に対する友情に感動させられました。
ホント!

只今当人達はハネムーンでハワイ
顔出し許可がないんでブレブレ写真で。
TくんYちゃんお幸せに!


今回、成田空港で初めて入った中華レストラン
刀削麺/点心セット1480円 激ウマ!


今回の和の写真、
鎌倉某所にて。


ポチっをおわすれなく
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2010/03/15

9th

「イェーイ」(←相当デカイ声)

とうとうブログランキング9位!10位を目指していた僕、
まっじうれしぃす。
それもこれも先日ウチに来ていた横浜Holy SmokeのKさん、
彼のブログにリンクを載せてもっらったおかげでランキング急上昇しました。
HolySmoke Fanの皆様、ホントにありがとうございます、
そして日頃から僕を支えてくれているmixi マイミクの皆様ホントにありがとうございます。

ブログを始めて9ヶ月、そもそもmixiのマイミクToshさん!
僕が14歳からお世話になってる大先輩。
日本のサーフィング雑誌 "SURF 1st"でコラムを書いてる氏
彼の文才(他も多才であります)に憧れ、始めたブログ。
僕も彼の様に文で人を引き付ける人物になりたい!と思い、始めたブログ
これだけの人達に指示され、ホント涙が出るほどうれしぃっす。
たった今、焼酎で一人乾杯していました。
僕の息子(犬)も喜んでくれました。

Toshさんの様に業界人のような表現は出来ませんが
僕は難しい言葉もなく若い人から年配の人まで喜んでいただける
ブログをめざしています。  
商売柄サーフィングを中心にしたトピックで構成しますが
サーファー以外の人達にも喜んでいただける様
身近でオンタイムなカリフォルニアをお伝えできるよう
これからもガンバリます。

Holy Smoke Fanの方々、お世話になってるマイミクさん達、
今後もfantasea Blogをよろしくお願いします。

ホントにありがとうございました。

I'm so happy!

言い忘れましたが・・
このブログランキングを僕に勧めてくれた
mixi,マイミクでインドネシアの"かっぱさん"
(素晴らしい人生を送っています) ホントに感謝しています。
http://kappaworld.exblog.jp/d2010-03-11
リンク上手くいかないんですがコピー&ペーストで

スミマセン!あつかましいですが
またポチっとお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2010/01/31

It's been a while

友達のK君、2008年に1年間サンディエゴに留学し帰国
1年間では勉強しようにも短すぎ、
思いっきり遊ばせようと半強制的にサーフィングさせたので
こちらにいる間にずいぶん上達しました。

そのK君、1年ぶりにカリフォルニアに登場!
当時コチラにいる時はたしか21~22歳、日本に帰国後
どうやって身を立てるか悩んでおりました。

そして1年ぶりに見たK君はすこ~し大人になった感じ、
でもまだ試行錯誤の途中です、当然といえば当然

まだまだ若いです、焦る事はありません!
じっくり遊んで、先輩にいじられ、色んな社会を見てください

彼は素直でやさしい田舎者!(田舎は多いに結構ですが)
そんな彼らしさを無くさずに大人になっていってほしいです。

身体障害者ではありません
普通の青年です。



朝、6ft以上のハイタイド引きに向かって入水
ロータイド時は最高の波でした。


ガンバレK君!!と思われたらポチっとね。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/12/15

Good Bye 09

だいぶ遅くなったけど先週、水曜日
以前からお付き合いさせていただいてる
マイミクさんに忘年会に呼んでいただき行ってきた
初めて会う方もいたけど皆さんサウスベイのサーファー
話がはずんでいました。

昼間は仕事も兼ねてサンタバーバラへ
リンコン2度目の入水、「ヤバ!」
サイズ頭ぐらいで干潮時のためか
インサイドほれてました
普段トレッスルズのイージーな波でサーフしていると
頭ぐらいでも結構スリルでした。

昼間のフリーウェイで撮った人の車
クリスマスですね~


忘年会の皆さん 気さくなサーファー達


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/12/06

Getting Cold

今朝、5:15amに目覚め いつものポイントへ
だいぶ寒さを感じるようになって来ました
朝から曇り空・・
おかげで光にじゃまされずクッキリとした写真
こんな絵をみると深呼吸したくなります
吐き出す息にストレスをこめて。


波はヒザ~腰、ロングボーディング ダメでした・・
でも、新しい出会い、スケートボードシューズの
etnies で働くフランス人サーファー 彼もHullファンで
意気投合。
その後友人に紹介された日本のサーフ系メーカー BO SPORTS
のSさん夫妻と朝ゴハン

帰りにメキシコに住むマイミク海さんからのアドヴァイスで
メキシカンマーケットに寄りシーズニング?ゲット

午後から女友達が主催するガレージセール(インドア)に行く
使い古したものではなく手作りの小物や化粧品会社から肌の診断
ワインを売る人マッサージする人ネイルサロンの宣伝、小物販売など
即売、宣伝、事業のアピールで来ている人達とゲストの人
どうも女性の会でありました皆さんガンバッテます。
僕はそんな中でシャンペン2杯飲んで楽しく話して
クリスマスプレゼントを少々仕入れて帰って来ました。

なんだか色んな人に出会った1日でした
新しい出会いはいつもすばらしい!

夕方は犬といっしょに昼寝でしたzzzz

ポチっとね
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/09/11

A Dude from North

先日、北のサンノゼからマイミクの 
”えんちゃん”さんが見えてお会いしてきました。

ほんとは ある方のお宅で
パーティーのはずだったんだけど
キャンセルになってしまい
えんちゃんさんに食事だけでもと誘っていただいたので
焼肉を食べに行って来ました。

僕よりも5歳年上のえんちゃんさんは
ビジネスに遊びにちょーアクティヴなタフガイである
サーフィング、ダイビング、フィッシング、トレッキングと
そのアグレッシヴなえんちゃんさんに
いつも影響されてる僕にとって楽しい時間でありました。

今回も自分で潜って捕って来た
アワビをおみあげに持って来てくれました。

焼肉・・話と食いに夢中になり気が付いて写真撮ったら残り物みたいになってしまった。



これがそのアワビ


写真用に笹の葉と蘭の花を庭から摘んできた
瓶詰はアワビの肝の佃煮 冷酒とサイコーに合うのでした


他、ゆず味のもずく、いかゲソ、ししゃも 海の幸を堪能でした
ぜいたくな晩飯でした! えんちゃんさん Thank you so much.


美味しそうだと思ったら、ポチっとね!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/08/06

Dill

先週の金曜日から友人がヴァケイションで2週間、犬を預かる事になった。
ジャックラッセルのディル(ディルとはハーブの一種らしい)
ワイヤーヘヤーなので モヒカン可能。


前から僕には慣れてたので楽しい2週間が過ごせるかと思いきや・・
留守番のショックからかわがまま発揮!最初の2日間ゴハン食べない(これはいつもの事らしい)
が預かってる間に餓死されては困る! 檻まで預かったんだけど自分からそこに入って出てこない・・
イジケたように1点を見つめる・・ きっとこいつがしゃべれたら俺が仲間はずれにしたとか言いつけるんじゃねーか? なんて・・いろいろ気をもんだのである、

散歩だけは好きらしくウチの犬と1時間ぐらい歩いても平気なんだが・・ その後が・・
ウチは散歩の後に必ず足を洗うんだけど それがどーもこいつにスイッチ入れるみたいで
ウチの犬に水飲ませてる間に家の中に走りこんだ! 「ダ~メじゃ~んdill足洗わないとー」
って抱き上げた瞬間に「カウヵウカゥヵウ~」ってホントにこう言って 俺の手にガブ!



これから散歩行かなきゃだけどコワクて洗えねー。

ポチっとランキングアップにご協力お願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

2009/07/20

Raffine Grand Opening

昨日の午後、友達が新しくオープンした女性向けサロンRaffineの
オープニングパーティーによばれたのでオジャマした
場所はNewport Beachのハイソサエティーなレジデンスエリアにあり
沢山のお店が立ち並ぶ太い通りの裏側に面して静かな場所
かといって活気がないわけではなく隣接したお店たちはやはり女性向けで
味のある古いビルディングを白で統一してエコ感覚あふれる女性的な建物になっている
この白い建物がNewport Beachの青い空にマッチしたすばらしい立地条件である。

オーナーのAsuka嬢、
彼女は僕の知っているカリフォルニア在住の日本人女性の中ではもっともアグレッシブな人で
以前、彼女は学生としてこちらに滞在していてレストランでサーバーをしながら生計を立てていた
学業を終わらせた後、こちらに残りたいという気持ちに反してビザの件でやむなく1次帰国
その間、東京で美容関係の会社に就職し、その会社を説得してカリフォルニア支社を設立、
本人自らの赴任でカリフォルニアに戻って来たのである その後、会社に貢献すべく積極的に
出張やセミナーなどに出席して美容関係のキャリアも十分に積み
今回のサロン オープンに至るのでした。 
彼女はアグレッシブに働く日本人女性のわりに鼻息が荒いわけでもなく
やさしくスィートなハートを持つ尊敬すべき女性です。
パーティー出席者が多くお店の雰囲気を上手く写真に納められませんでしたが
インテリアもセンスの良さが伺えます。









この人脈の多さも彼女の人柄が伺えます
基本的にこのお店、ネイルとエステを中心にやっているようです
近々ウェブサイトも立ち上げるそうなので、その時は詳しい情報など
僕の方でも紹介できると思います。
お近くの女性の方はぜひ、お立ち寄りを。
Raffine
1705 Westcliff Dr., Newport Beach, CA., 92660
1-949-515-3714

2009/07/15

Visitor

今、マイミクでサーフィング仲間のsurfdollさんが日本から来て居る

サンディエゴのデルマーに宿泊しているがあと2,3日そこに居て

その後sanfranciscoのお姉さんのところに行くらしい

朝7:00にデルマーで彼女をピックアップしたので

まず、swamiをチェック 相変わらず形はいいが ちっちゃすぎ。
で、いつものポイントでサーフする事になった。

午前中はtrestle charchで、波は小さいけど空いていて彼女もガンガン乗っていた
2時間ぐらいやって その後、僕の気に入ってるSan Crementeのメキシカンでランチ
その後近くのサーフショップを見て海に戻りしばし休憩、彼女は時差ボケのせいか
ぐっすり寝ていた、その後夕方にかけてsan-oでもう1ラウンド、ここまではそう強く風も吹かなく
1日楽しめた、2時間ぐらいやった後上がりそれから少し風が吹いて 昼間の暑さがウソのように
涼しくなった。 


後姿に深い意味はない!いい写真だったんで。

久ぶりに1日海に居たんでサンセットを見ることができた。

逆光の写真は味があるけどチョット太陽が沈んだだけでこんなにも光の量が変わる。

この後EncinitasのITALIANで食事したんだけど、ここが美味かった!

写真がないのが残念なんだけど、そのうえ店の名前も忘れた・・




2009/06/13

Beginning

Hey, let's get together!